2015.07.13 03:10相場は結局人がやっているもの(人口知能除く) 先日金曜日は日曜日の欧州首脳会談のやり直しや、200日線から跳ね返って今の時点で堅調な中国株の行方の様子見等で、為替市場も比較的不安感無しに推移していた感がありました。 ただ、私が閲覧していたQUICKのニュースは穏やかではありませんでした。東京都心部で一日の中で次々と起こる人身事故報道・・東京は近郊も含めてたしかに人身事故は多いですが、その日は常軌を逸してい...
2015.07.08 09:19信頼の底が抜けた日こんばんわ。本日は周りから悲鳴が聞こえてきそうな一日でした。日経は20000円割れ。先物は雲下抜け、イブニングでさらに38.2も下抜け。上海は先週の利下げなど何処吹く風で200日線まで下落。ついでに銅も急落。ドル122割れ。ユーロ135円割れ。欧州首脳会談がギリシャの提案不提出の為、何の結果も出ずに12日に延期にされた事に失望してるのかと思いきや、そんな事打ち消すかの様に彼の国が崩れてきました。デ...
2015.07.06 09:50国民投票によって定めた駄々っ子国の主張は・・やはりおねだりだった!!日曜日、世界が注目するギリシャの財政緊縮を問う国民投票がありました。先週まで賛成派優勢だったのがチプラス首相の必死の頑張り(?)により拮抗からの大逆転!蓋を開ければ、反対派6割強というサプライズ。こういう事が週末に起こってくれると、明けの相場が気になって寝付きが悪くなります。案の定、月曜日の株価は日通しで500円超えの下げ。為替も円急騰となりました。この様な急変相場は、FXブレイクのSystem5...